この度、弊社の「タイル総合カタログ2022」を発刊いたしました。
Withコロナ時代の急速に変化するワークスタイルの中、どのようにして皆様方とつながっていけるのか。
ニューノーマル時代を生き抜くため、「CHAIN:Dantoとつなぐ(=鎖)」をキーワードに、
タイルを軸とし、あらゆる人とつながることを意図し構成しました。
そして、つながる為に私たちができることとして、「タイルで世界の想像力を刺激する」という目的を導き出しました。
まず、「shimmer」~繊細な輝き~をデザインコンセプトとし、新製品並びに、巻頭特集を組んでおります。
新製品は、D+ブランド3点、D’sブランド15点となり、D⁺ブランドにつきましては、
フォーマットもリニューアルし、空間を限定しない、創造させる製品ページを意識しております。
また、巻頭特集では輝きをもった組合せを様々な質感で表現し、何らかの刺激をあたえられるページになることを期待しています。
今回は、「D⁺」「D‘s」のブランドページを設置し、そのコンセプトを説明するとともに、
新製品のダイジェストページともなっております。
表紙デザインは、終息の見えないコロナの状況、また世界を取り巻く不透明な環境の中、
「A ray of light」をコンセプトに「3つの層」
- 1層目:私たち「Danto」に関わって頂いている人々=取り巻く環境
- 2層目:「Danto」
- 3層目:明るい未来へ
というイメージを表しています。
タイルの描写の目地部からもれる一筋の光をきっかけに、
私たちと私たちを取り巻く環境が一緒にその先の明るい未来へ向かっていくことを表現しています。
「D⁺」のブランドカラーで:ブラック ×「Danto Tile」のコーポレートカラー:ブルー=ダークネイビーをベースに、
タイルの持つ色幅を3レイヤ-のグラデーションで表現し、隙間から見せる光により、刺激をあたえるデザインとなっております。
トータル的にコンセプトを明確化した“刺せる”デザインとなっておりますので是非ご覧ください。
これからも「タイルのある暮らし」を お届けする皆様のよきパートナーとして、
真摯に取り組んでまいりますので、弊社製品をご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。