うれし、楽し、おもしろ、いろいろモザイクタイル!
モザイクタイルの世界へご招待します。
1、モザイクタイルとは?
タイルの弱点のひとつに施工の難易度があります。
比較的小さな形状のタイルを整然と施工することは非常に難易度が高く。手間がかかります。
施工の難易度を簡易化し、施工性を高めたタイルが「モザイクタイル」です。
10~100mm角程度のタイル(形状は様々)を組み合わせ、30㎝角程度のシート状にユニット化(タイルを紙等に貼り一定数連結)したものを、30cmのタイルを貼るように施工することが可能です。
シート状にユニット化するので、ユニットタイルと呼んだりもします。
2、モザイクタイルのユニットは2タイプ
表面紙貼り《タイルの表面に紙を貼り付けて、ユニット化》
表面紙貼りのユニットでは、あらかじめ水で溶けるのりで紙が貼られています。
ユニットタイルを壁へ施工した後、紙をはがします。簡単!
裏面ネット貼り《タイルの裏面にネット(メッシュ)を貼り付けて、ユニット化》
裏面ネット貼りのユニットでは裏面に樹脂製のネットが貼られています。
ネット貼りのまま、ユニットタイルを壁へ施工。らくちん!
3、どこに張るの?
内装壁モザイクタイル《エントランス・キッチン・居間・店舗関係装飾などに施工》
磁器タイル素材だけではなく、ガラス・大理石・樹脂等さまざまなや形状を30㎝角程度のシート状にしたものもあります。
自由で楽しいタイルです!
アーモンドのような形の織物調パターンのタイル

陶器と虹色ガラスのミックスタイル

六角形の凹面パターンのタイル

外装壁モザイクタイル《マンション等のビルの外壁、戸建住宅等の外壁に施工》
高級感のある風合い!
4、いろいろモザイクタイル
これらのタイルも全てユニット化されたモザイクタイルです!




5、まとめ
いかがでしたか?小さなタイルでも集まれば、様々な表情を見せてくれます。
少し意識して見ていただくと新しい出会いがありますよ。