先月の福ラボブログにて掲載させていただきました、「研究所員への課題」が大きな反響でしたので引き続き今回のテーマも「研究所員への課題」Part.2です!
タイルって床や壁に貼るだけの建築建材のひとつだと思っていませんか?
当研究所ではタイルがもっと世の中に普及して様々な用途で使われるように、日々、様々な研究を行っています。
技術研究所長のひとりごとではこんなタイルの可能性や近況などを少しだけ発信していきます。
先月と同様、研究所員に内装タイルのサンプルの余りを活用して建築物とは違う用途で何か作成してみるようお願いしました。
モザイクタイルがおしゃれペン立てに
内装壁用のガラスモザイクタイル裏面にマグネットシートを貼りつけ、不要になった空き缶に貼りつけ、素敵なタイルカップを作成しました!
本人談・・・
ペンやハサミ、定規などを差し込んでペン立てにするもよし!

中にガラス瓶を入れれば水も入れられ、お好みの花を飾り立てて花瓶にもなります。
折り紙で作ったお花を飾ってみました。いかがでしょう?

他にもアイデア次第でいろんな使い方が出来ると思います。
8mm角ガラスモザイクで簡単フォトフレーム
こちらは8mm角形状の小さめのガラスモザイクタイルを使用して、カードケースに貼りつけて枠飾りに
簡単フォトフレームを作成します。

本人談・・・
両面テープで簡単に貼り付けられ、デザインも自由に創作できます。
裏面にマグネットやフックを付ければ壁に飾ったり、足を付ければ棚に置くこともできます。

お気に入りの写真を手作りのフレームで飾ればいっそう素敵に見えるかも。
所長の施工チェック!
では、施工チェック!
空き缶にマグネット。タイルフォトフレーム丁寧に作成しています。
以前、マグネットボードを使用してモノづくり展示室のモニュメントを作成していた際に思いついたとのこと。
小物(文具)を作成してみよういうところが女性目線でいいですね。
手軽に作成できタイルDIYの入門編としては非常にいいです。ぜひお試しください。
ほり